マニラに約8年在住している私が在住者に向けてここは是非行って欲しい!というレストランを紹介します。
まだ行ったことがないレストランがあれば週末でもぜひ予約してみてください!
現地でのコミュニケーションを楽しみたい方から、味にこだわる方まで、幅広いニーズに応えるラインナップです。
ご不明点などありましたら公式ラインよりお問い合わせください。
現地で友達を作ったり、コミュニケーションが取りたい方におすすめ
1. 川崎
特徴: 美味しい料理と居心地の良さで評判の高いKawasakiは、在住者や駐在員の間で特に人気があります。
店内はアットホームな雰囲気で、現地の日本人コミュニティとの交流の場としても活用されています。
人気のため、予約は必須です。
おすすめポイント: フレンドリーなスタッフと一緒に、美味しい料理を楽しみながら、現地の友達を作る絶好の場所です。
レバ刺しは日本ではもう食べれませんがマニラでは食べられますので、レバ刺しファンの方は是非ご注文ください。
色んな日系レストランでレバ刺しを食べましたが、川崎のレバ刺しが個人的に1番美味しいと感じました。

2. おおきに
特徴: おおきにはお手頃な価格設定と、親しみやすい雰囲気が魅力のレストランです。
特に駐在員に人気があり、仕事帰りに立ち寄る人が多く見られます。家庭的な味を求める方にはぴったりの場所です。
おすすめポイント: 手軽に美味しい日本食を楽しみながら、地元の日本人との交流も期待できます。
こだわりのおでんはいつ行っても安心する味で、甘さを選べるレモンサワーも素敵です。
店員さんも素敵な人ばかりで行くのが楽しみな場所です。

味にこだわりのある方におすすめ
3. Elbarts Steak Room
特徴:厳選されたステーキを鉄板で焼き上げるElbarts Steak Roomは、フィリピンで高品質な肉を味わえる貴重な場所です。
ディナータイムは少し高めの価格設定ですが、ランチタイムにはお得なメニューが楽しめます。
ランチタイムは3種類のステーキから選べて、2000phpのコースでも十分お腹いっぱいステーキが楽しめます。
おすすめポイント: 本格的なステーキを味わいたい方におすすめ。正直他の高級ステーキ店とは一線を画しているレベルで、
VIPのお客様を案内するときはほぼここにするほど美味しいです。

4. 酔仁
特徴: 焼き鳥を中心としたお任せメニューで知られる酔仁は、最高の焼き鳥を提供する店として評判です。
シンプルな材料で深い味わいを楽しめる料理は、味にこだわる方にとって満足できる内容となっています。
おすすめポイント: 美味しいものを食べたいときは酔仁に行っておけば間違いない、という焼き鳥屋さんです。
物理的にマカティやBGCからは距離がありますが、車に乗って行く価値があるほど美味しいです。
週末に行くとマカティやBGCから多くの日本人が訪れ、フィリピン人の有名料理人なども視察に来ています。
お任せで名古屋コーチンや比内地鶏を最高の焼き加減で提供してくれて、ここがマニラだということを
忘れてしまうほどに素敵なレストランです。
もちろん安くはないですが、日本で食べれば1万円以上するような価値を個人的には感じます。

最後に
5. Restobar 78
手前味噌ですが、私が経営しているレストランの紹介をさせてください。
炭火焼とラーメンがおすすめのレストランで、全て店舗で手作りの料理を提供しております。
マニラにはない炭火焼ホルモンの盛り合わせや、店舗で炊いている手作りの二郎風ラーメン、
茹で時間にこだわったペペロンチーノなど幅広いメニューをご用意しております。
その他フィリピン料理も料理も日本人の舌に合うよう調整して作っているので、
日本からお客様が来られた方にも対応出来るようにメニュー作りをしております!
また平均30代の会といういう20代〜40代を20〜30名集めて駐在員、現地採用、起業家・フリーランスなど
幅広い職種の方が参加してくださるイベントもあります。
在住してなかなか友達が出来ない方や、会社以外の繋がりを持ちたい方にはおすすめのイベントなので、
もしご参加されたい場合は公式ラインまでお気軽にお問い合わせください。
またフィリピンのことをもっとよく知るために英会話を勉強したいという方のために、オンライン英会話も提供しています。無料体験も行なっておりますので公式ラインまでお問い合わせください。
